今月(6月)21日、リンクシェア・フェア 2014 会場内のドクターシーラボブースで試供品をもらうことが出来ました。
かつては、男性の方が化粧品を使う機会はほとんど無かったのが一般的。
とはいえ、昔とは違い、場合によっては男性の方といえども化粧品を使う必要があるのです。
サイト管理人(著者)は男性であるため、普段は化粧品を使う機会があるとすれば、せいぜいシェービングローション(ひげそり前),ヘアースプレー(無香性),シャンプー(リンス入り)ぐらい。
洗顔した後のケアをしないのは一般的。
そこで、洗顔した後にVC100ポアホワイトローションを使用した後の肌の感触をリポートします。
※読者の皆様への留意点:「VC100ポアホワイトローション」の件ですが、ドクターシーラボ様からの試供品の提供により執筆しています。なお、使用後における肌の感触は個人差があることを留意願います。
←箱を開ける前の状態
箱を開ける前、第一印象は女性向けのアイテムに見える。
見た目は、男性の方が使っても大丈夫か否かは分からない。
考えてみると、洗顔後の肌ケアを行っている方はいるだろうか?
まして、平日の朝となれば、洗顔するだけで精一杯という読者は多いと思う。
←箱を開けた状態
箱を開けた状態のVC100ポアホワイトローションの試供品の状態。
見た目は少ないように感じる方は多いかもしれませんが、一回に使う量は微量とすれば、使い手はあるかも。
★使う前の肌の状態
たまにでは有るが、油っぽく感じるときは石鹸をつけてから洗顔することがあり、洗顔後の肌の状態は突っ張りを感じることがある。そのためか、最近は石鹸をつけないで洗顔するケースが多い。(逆に、石鹸をつけないで洗顔した場合の肌の状態はベタベタ感がある。)
☆使用後の肌の状態
フェアを開催してから1週間後(6月28日)の朝、洗顔後に「VC100ポアホワイトローション」を付けてみた。
付けた瞬間はベタベタ感があるものの、後に肌の保湿感を感じる。
ちなみに、一回に付ける量はせいぜい10円玉大といったところ。
それ以上の大きさだと、付け過ぎの感があるので、要注意。
※メリット:普段から洗顔後の肌ケアをしない方に最適。
※デメリット:男性の肌は思ったより女性に弱いといわれているので、付け過ぎに注意。
結論からすれば、肌が突っ張りやすい女性に最適なアイテムであるといえます。
男性の方が使う場合、たまに付ける程度で充分とみています。
洗顔後の肌に気になる方は下記のリンクへ!
ドクターシーラボ
日時:2014年6月30日 11:48
- ハンドルネーム:美肌.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:美肌に関する専門サイトです。(※概要までの範囲なので、詳しい説明につきましては各ショップサイトのスタッフにお尋ねください。)